こんにちは!代表「える」です。
現在バンドリのゲームでは「春節祭」のイベントが開催されております。
衣装チャイナドレスでとても可愛いです。
ゲームを進めていたら、やたらと神戸の南京町へ行きたくなったので行ってきました。
神戸の南京町
関西の中華街と言えば、南京町。JR元町駅から結構歩いてすぐです。
商店街と平行して存在する南京町。
神戸のオサレな感じと中華の雰囲気があってなんかお得感があります。

表の門?も春節祭一色です。
入口にアルコール消毒も設置されておりました。
新コロナウイルス対策ですね。
やっぱり食べ歩き!
南京町と言えば「食べ歩き」。
私もぼっちで食べ歩きw

「老祥記」さん。
老舗の豚まん屋さん!
1つ100円。3つから購入可能!
なので私は一人で3つ食べましたぁ!
ゴミはどうするのか?
それは、「買ったお店のゴミ箱に捨てる」
だそうです。
街中にゴミ箱はありませんので要注意!


食後のスイーツ「ゴマ団子」
1本100円のところもあれば200円のところもあります。ちゃんと見て購入しましょう。
同じように別の商品でも値段が違うお店が多々あります。お安く買いたい人であれば、しっかり店をリサーチしましょう。

買ってはいませんが、おいしそうなイチゴのお店がありました!

最後に超絶オススメ!台湾が本店の「天仁茗茶」。
ここのカフェでは本格的な中国茶も飲めるし、写真のような薬膳スイーツもいただけます。
コチラは「杏仁茶」。咳によく効くあたたかいお飲み物です。
お持ち帰りもできますよ!
そんなこんなで一人で食べ歩きを楽しみました。
11時の開店と同時にお店に行った感じなので、お店の中は結構ガラガラ。
早めに行くと良いですよ!
それでは、皆様、ごっきげんよー★
コメントをお書きください