こんにちは!代表『える』です!
さて、今日は『CPFP』について、語りましょう!
『CPFP』とはなんなのだ!!!

『CPFP』はキチンと商標登録されております♪
ロンモチ私の名前で♪
『CPFP』は『コスプレイヤーファイナンシャルプランナー』の略語ですね♪
私、コスプレを趣味としたFP(ファイナンシャルプランナー)なんですよねー。
お金の話って難しいじゃないですかぁ!専門用語言われてもわからないじゃないですかぁ!
それをなるべく専門用語を用いずにお話を進めていくのが私!CPFPの役目なんです!
そう、私もたまにぶつかります…。
『はぁ??このカタカナ用語ってなんなんだ!!』って。
むしろ、攻撃するときになんか叫ぶ系の用語??みたいなものもあります。
金融のなんかの戦法だったりするときもあるしねー。
相談も、よくネットで見るような『ここを削減しましょう!』だったら、絶対世の中のオタクでないFPなんて『趣味のものを減らしましょう!!』とかいうよ!絶対!!

好きなものは削れない…。イベントにも行きたいし、グッズも欲しい…。コスプレもしたいし、交流もしたい!
そんな『オタク活動』を第一に考えたお金の使い方の提案をするのが、私!『CPFP』の出番なのです!!
(写真:Q様)
そんなこんなで、今日が自分の宣伝~。
基本は関西(大阪周辺)でのセミナー活動になっておりますが、たまに関東へも行きますよ!
そろそろ新作のセミナーが出ますので!
それでは、みなさま、ごっきげんよー!
コメントをお書きください