Growing Seeds
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
  • ★えるぶろぐ★
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
・お金のこと  ·  11日 7月 2019

●どの投資を選ぶ?③●

 こんにちは!代表『える』です!

前回から続いております『どの投資を選ぶ?』です。

 今日は『円預金のリスク』について語ります!!

 さぁ、『絶対に損したくない人』にとっては悪報ですw

なぜ『円預金だけではダメ』なのか?

 そう、それは…、

『インフレリスクがあるから!!』

これが、一番身近な問題かもしれません。

簡単にいうと、物価が上がる!ということですね♪

これは意外と現在進行形…。

例えば、

1本150円の牛乳が、200円になりました。

お値段的に『高く』なりましたね。

 

小さい頃を思い出してください…。

 

子供の頃、牛乳、何円でしたか?

もう1つのパターンがあります。

1本1000mlで150円の牛乳が、

1本900mlで150円になりました。

 

ん?値段変わってないから『高く』なってないじゃん!

と思うかもしれません…。

 

でも、よく読んでください!

 

中身が減っています!!

 

値段が同じでも『中身が減らされています!』

残念です…。

減らされています…

実際最近のスーパーで『900ml』の牛乳をちらほら見かけます。

これが

『インフレ!』

『インフレーション!!』です。

 

物の価値が上昇します。

お金の価値がなくなってきます。

はい!

ここで、『ふ~ん、んで?私に関係あんの?』

とか思ってる人!!

関係あるんです!!

『150円が200円』になったくらいでは実感あまりないかもしれませんが、

『150円が1500円』になったらどうしますか?

『そんなのすぐになる訳ないじゃん!』とか思う人もいますね?

 

でも、じわじわと影響していると思いませんか?

 

電車賃が上がったり…

郵便料金上がったり…

ポテトチップスの中身減らされてたり…

言われてみれば、

『昔もう少し安かったよね?』が『インフレ』です!!

だから、『給料少ないから生活厳しい~』とか思ってる人!!

実は、インフレの影響かも??

と、いうわけで、

今日は『円預金のみのリスク』について語りました。

 

当たり前ですが、『円預金のリスク』はインフレだけではないですよ?

続きが気になる人はコチラを受講してみてね!

それでは、皆様、ごっきげんよー★

tagPlaceholderカテゴリ: ・お金のこと

コメントをお書きください

コメント: 0

※このセミナーは株式銘柄・投資信託商品等の銘柄紹介は絶対ないよ!

※又、このセミナーは各自の儲け・利益等を約束するものでは絶対にございません! 

★Twitter★

Tweets by L_LimitedLife

開催者:Limited Life

 

 

1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
    • 一人でも仲間とでも!
    • 仲間とお勉強
    • 1人でお勉強
    • より専門的なお勉強
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
    • CPFPとは??
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法の表示について
  • ★えるぶろぐ★
    • ・お金のこと
    • ・お料理のこと
    • ・節約のこと
    • ・カフェのこと
    • ・子育てのこと
    • ・その他もろもろ。
    • ・オタクなこと
    • ・子供の勉強書籍
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK