Growing Seeds
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
  • ★えるぶろぐ★
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
・お金のこと  ·  12日 9月 2022

★母子家庭で必要な保険★

こんにちは!代表『える』です。

今回は「ひとり親世帯で必要な保険』について語りたいと思ってます。

保険はその家庭その家庭ごとに必要な契約が異なってきますので、あくまでも参考にしていただければと思っております。

ふるさと本舗

私の保険

というわけで、ファイナンシャルプランナーで、尚且つひとり親世帯(母子家庭)の私が入っている保険とは!!

  1. 変額保険(死亡保険金400万) ソニー生命
  2. 生前給付(200万) ソニー生命
  3. ガン保険 ソニー生命
  4. 女性医療保険(入院5,000円) ソニー生命
  5. 子供の傷害保険(AIG)

です。これだけです。

保険を使ったことあります

なんだかんだで、20代後半にソニー生命に入って、入ってから5年後くらいに子宮筋腫の手術・入院をしております。

すでに手術・入院の給付金を貰ったことがあります。

ついでに別の手術・入院もしております。

さらについ最近、コロナに感染したので、この分の入院給付金ももらえる予定です。

(申請して約1カ月。まだ振り込まれていない)

 

なんだかんだで、3回ほど貰っております。

 

保険に入ってて良かった

やっぱり安心感はあります。入ってて良かったと思いますね。

特に女性の方。『女性特約』は付けておいた方がいいかと思います。

私のように子宮筋腫になった時や、帝王切開される時にとても安心できる内容だと思います。

見直しは常に必要

やはり毎年、この補償内容でいいのかと言うことは考えております。

特に、子供が小学校に入った時や成人した時など、節目節目で気にした方が良いですね。

もちろん離婚した時も見直しをしております。

実際、入院給付金の日額を減額しました。(7,000円⇒5,000円)

理由は、保険料が高いからです。

このように、保険料が高いから解約!といきなりするのはとても危険なので、まずは『減額』できないか?と考えてみてくださいね!

離婚・住宅ローン対策センターで離婚後の住宅ローンのお悩み解決いたします。

どの生命保険がオススメ?

はい、それでは、皆さんの気になるところ!

「どの生命保険がいいのか」です。

私はソニー生命に入っているので、ソニー生命がいいのか?

違います。

たまたま、私には「ソニー生命」が合っただけなのです。

 

実際のところ、オススメは、

「共済」です!

県民共済や府民共済です!

 

共済の良いところは、年齢ごとに保険料が決まっていて、1年更新なのです。

とてもシンプルな内容で、とても好感が持てます。

保障内容も実にわかりやすい!

 

ただ、他府県へ引っ越しなどした時は、その都度契約をやり直さないといけないので注意が必要です。例えば、大阪府から兵庫県に引っ越しした時は、もう『大阪府民共済』は契約できません。新たに『兵庫県民共済』を契約しないといけないのです。

 

保険の注意点!

例えば、保険屋のおばちゃんに、「この保険いいわよ!あら、もう入っているの大丈夫よ!これも入ってしまえば、2つ分給付金がもらえるじゃない」

ということを言われた人はいませんか?

 

間違ってはいません。間違っては。

でも2つ給付金を貰った!わーい!お金いっぱい!

と、思うかもしれませんが、この給付金が『雑収入』です。

そして、今はマイナンバー登録が必要。

即ち、貰いすぎたら、税務署から、『お金たくさんもらってるのに税金払ってないよね?』と、連絡があるかもしれません。

 

なので、2重の保険内容の契約はやめておいたほうが無難です。

保険料も無駄に払ってしまいますからね!

【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P 

保険の見直しは重要です。

個別に保険見直し相談も賜っておりますので、ご相談したい方はお問い合わせからご連絡くださいね!

 

それでは、皆様、ごっきげんよー★

tagPlaceholderカテゴリ: ・お金のこと

コメントをお書きください

コメント: 0

※このセミナーは株式銘柄・投資信託商品等の銘柄紹介は絶対ないよ!

※又、このセミナーは各自の儲け・利益等を約束するものでは絶対にございません! 

★Twitter★

Tweets by L_LimitedLife

開催者:Limited Life

 

 

1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
    • 一人でも仲間とでも!
    • 仲間とお勉強
    • 1人でお勉強
    • より専門的なお勉強
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
    • CPFPとは??
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法の表示について
  • ★えるぶろぐ★
    • ・お金のこと
    • ・お料理のこと
    • ・節約のこと
    • ・カフェのこと
    • ・子育てのこと
    • ・その他もろもろ。
    • ・オタクなこと
    • ・子供の勉強書籍
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK