Growing Seeds
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
  • ★えるぶろぐ★
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
・子育てのこと  ·  17日 4月 2020

●家庭学習!理科●

こんにちは!代表『える』です!

私の仕事も週2くらいの勤務に切り替わり、家にいる事が増えました。

子供も座学ばかりではつまらない!

そんな時の対処法!

そう。

『園芸』です!

理科の授業です!小学1年生なら通常、学校であれば朝顔を植えることでしょう。

でもここは家!好きなものを植えてみましょう!

我が家は、バジルとモロヘイヤ!

食べれます!収穫して食べます!

夏になれば、この材料でごはんが作れます!

さらに!家庭科の授業にも繋がります!!

さらに!ローズマリーの苗を買いました!

早速、植え替え!

ローズマリー…。

虫よけにもなると言われるローズマリー…。

フォカッチャに混ぜ込むと美味しいのです!!

(念のため外をぼかしてます)

バジルはわんさかできたら、ジュノベーゼ作ってパスタに…!

モロヘイヤは、ゆでて、ミキサーで砕いて、めんつゆ入れれば、1品になる!!

家庭菜園、サイコー!!

種や苗は、ホームセンターに一緒に買いに行っても良いかもしれませんね。

『3密』になりそうな人数なら、予め、家族会議で決めて、代表者が買いに行く!

『ウチは狭いから…』と思う人!

安心してください。

我が家も狭いベランダでやりました!

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

コロナのせい、というよりも、今年はバジル植えよう!と思っていたのです。

土から種から用意したら、結果、理科の授業になりましたね!

 

座学も良いのですが、つかれちゃいますのでこのように実験?も良いかもです。

ついでに観察日記をつけてしまえば!はなまるです!

まだ、外出自粛が続きますが、頑張って乗り切りましょう!

 

それでは、皆様、ごっきげんよー★


tagPlaceholderカテゴリ: ・子育てのこと

コメントをお書きください

コメント: 0

※このセミナーは株式銘柄・投資信託商品等の銘柄紹介は絶対ないよ!

※又、このセミナーは各自の儲け・利益等を約束するものでは絶対にございません! 

★Twitter★

Tweets by L_LimitedLife

開催者:Limited Life

 

 

1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
    • 一人でも仲間とでも!
    • 仲間とお勉強
    • 1人でお勉強
    • より専門的なお勉強
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
    • CPFPとは??
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法の表示について
  • ★えるぶろぐ★
    • ・お金のこと
    • ・お料理のこと
    • ・節約のこと
    • ・カフェのこと
    • ・子育てのこと
    • ・その他もろもろ。
    • ・オタクなこと
    • ・子供の勉強書籍
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK