こんにちは!代表『える』です!
コロナの外出自粛のため、買い占めに走っている人は多いそうで…。
我が家では、毎度、約2週間分の食材を買ってきて、それを使い切るようにしております。
あらかじめ、メニューを考えて買っているので節約効果にもなります。

3/20に買った食材達!
野菜室、満タン!!

我が家はよく、天満市場へ行くので安く仕入れができます!
でも、多い!!
野菜も業務スーパー等で買うので、量が多いです。

レバーは、半分、レバーペーストになりました。
一度に食べれないので残りは冷凍します。

翌日にレバニラ炒め!
モツ系は安くて良いですね!
節約のコツは、やはりメニューを決めることかな?
あとは好き嫌いをしないこと!
『子供が食べないから…』ではなく、美味しく作るのです♪
レバー苦手な子供は多いですね。
うちのニャンコさんは好き嫌いがほとんどないです。
強いて言えば、とうもろこし。
何故!!と思うけどとうもろこし。
でもコーンスープは大好き。
形や舌ざわりで好き嫌いもあるみたいですね。
家ごもりですが、インスタントばかりではなく、メニューを決めて手作りしよう!
それでは、皆様、ごっきげんよー★
コメントをお書きください