Growing Seeds
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
  • ★えるぶろぐ★
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
・節約のこと  ·  12日 9月 2022

★毎日のお弁当★

こんにちは!代表『える』です。

私は節約のためにほぼ毎日お弁当を作っております。でも毎日作るのはぶっちゃけしんどい時もありますよね。でもコンビニで買ったり外食はお高い…。

毎日作るコツをご紹介します。

毎日作るコツ

さて、まず私はお弁当を作る時に気にしているのが『映えるかどうか』

ダメですね…。まずは映えを気にするとは。

でも映え=彩りが良いと思っておりますので、栄養面からみても良い事かと!

そんな映え重視の私は、『曲げわっぱ』のお弁当箱をよく使います。

『映え』るので。

でも安心してください。ちゃんとプラスチックのお弁当も使いますので!

プラスチックのお弁当箱の良いトコロは、レンジが使えるトコロ。

会社なのでレンジがあれば温められるのがとても嬉しいです。


【女性専用キャッシング マイレディス】

便利アイテム

さて、私はお弁当を作る時、基本一人分なので、こんなフライパン をつかっております。

アーネスト フライパン (センターエッグ トリプルパン) IH対応 3種類のおかずを同時に作れる たまごやき 汁物も (時短調理) 大手飲食店愛用ブランド イエローA-76728

新品価格
¥2,020から
(2022/9/14 13:10時点)

ニュー モーニングエッグパン NME-01

新品価格
¥2,000から
(2022/9/14 13:11時点)


家族全員分のお弁当だと、ちゃんと普通のフライパンや玉子焼き器を使いますが、どうしても一人分だとこのタイプのフライパンがオススメです。

いろんな形の仕切りのあるフライパンがありますが、四角いタイプのフライパン、いいですね。収納がピッタリと収まります。

何より洗い物が少なく済みますね!

と、まぁ。いかに前日の晩ご飯を使うか、ということにかかっているとは思いますが、どうしても『玉子焼き』に関しては、晩ご飯のおかずとは別の扱いになりますよね。

ちょっとしたウインナーとかも同じです。

はっきりいって、隙間をいかに埋めるかということが大切な気がします。

そしてムキになってしまいます。

お弁当箱のこだわり

丼の形のお弁当箱も重宝します。

カレーとか持って行けますからね!写真のおかずは『ハヤシライス』です。

スケーター カフェ丼 ランチボックス 560ml 巾着付 弁当箱 てまりうさぎ 黒 KPDN6

新品価格
¥1,100から
(2022/9/14 13:16時点)


【こどもちゃれんじ】

たまにはお弁当を買います

『あー、この人、毎日作ってるんだー。私にはできない』とか思わないでください。

しっかりお弁当買ったりする時はします!

そして、オタクは好きなものに貢ぎます。

この前も、セブンイレブンでスプラトゥーン3コラボに貢ぎました!

毎日の事なので、毎日コツコツ、生活にお弁当作りを組み入れることが一番いいのですが、無理せずにできる時は作ってみたいですね!

参考にしていただければと思います★

 

それでは、皆様、ごっきげんよー★

tagPlaceholderカテゴリ: ・節約のこと

コメントをお書きください

コメント: 0

※このセミナーは株式銘柄・投資信託商品等の銘柄紹介は絶対ないよ!

※又、このセミナーは各自の儲け・利益等を約束するものでは絶対にございません! 

★Twitter★

Tweets by L_LimitedLife

開催者:Limited Life

 

 

1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
    • 一人でも仲間とでも!
    • 仲間とお勉強
    • 1人でお勉強
    • より専門的なお勉強
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
    • CPFPとは??
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法の表示について
  • ★えるぶろぐ★
    • ・お金のこと
    • ・お料理のこと
    • ・節約のこと
    • ・カフェのこと
    • ・子育てのこと
    • ・その他もろもろ。
    • ・オタクなこと
    • ・子供の勉強書籍
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK