こんにちは!代表『える』です。
大阪に非常事態宣言が出そうですね…。学校はどうなるのか!
このブログを書いている時点では何の情報もないのですが、
勉強の遅れが親は心配。
宣言が出た時のために今から準備もできます!!

我が家の子供(通称:ニャンコさん)は、まだ小学5年生。
去年の今頃、学校が休校となったので、子連れ出勤してましたね。
学校からなんの教材もなく、通信教育に頼ってました。
ちなみに、私の真後ろで勉強してました。
現在、大阪市の小学校では全員にタブレットを渡されていますので、タブレット授業になるかもしれません。
我が家では「四谷大塚」さんを利用しております。
「全国統一小学生テスト」テレビでもCMしてますね。
そこです!そこ!
ここの通信教育をやってます。
タブレットやパソコンがあれば、動画を見ながら授業を受けることができます。
なにが良いのか?と聞かれたら、自分の好きな時間に勉強できること!
はい、私自身、塾に行くのが嫌だったんでね…。
冬は寒いし…。
なので、我が家では通信教育!
他の通信教育もお伝えしましょう!
みんな一度は入会したことがあるであろう!
赤ちゃんの頃から高校講座まで!
幅広く対応しているところが魅力的!
なによりも「専用タブレット」があるのがいいですね。
めっちゃ気になるんです…。実は…。
お値段がとても魅力的!
タブレットやパソコンは自分で用意しないといけないですが、お値段が安い!
全教科で2,000円以下!
1回の授業が15分!
シンプル イズ ベスト!
実際のところ、コチラに乗り換えようか迷ってたりする。
こう見ていると、自分が子供の頃よりもたくさん選択肢がありますね。
うらやましい限りです。
運動系の通信教育もあるのかな??
あるといいな!
お子様の将来、コロナのせいで潰したくないですもんね。
合うものを見つけてあげたいものです。
それでは、皆様、ごっきげんよー★
コメントをお書きください