Growing Seeds
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
  • ★えるぶろぐ★
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
・節約のこと  ·  18日 10月 2019

●前回実行した節約方法●

こんにちは!代表『える』です。

前回『食費5,000円で2週間乗り切った!』ことをブログに書きました。

では、どうして乗り切ることができたのでしょう??

その秘密がここに!!

 

Hello! This is “L”.Last time, “I was able to survive for 2 weeks with a 5,000 yen food fee! "I wrote that on my blog.So why did you survive? ?The secret is here! !

 これは10/19からの分になります。

このように一気に献立を考えます。

もちろん、その時にスーパーのチラシと照らし合わせて買うものを決めます。

予算は今回も同じ5,000円。

とりあえずこの買い物では『5,000円』以内の買い物であることを徹底します。

 

This is from 10/19.I think about the menu at once.Of course, at that time, you decide what to buy against the supermarket flyer.The budget is the same 5,000 yen this time.For the time being, we will make sure that this shopping is within 5,000 yen.

 もちろん、翌日に安いものが売ってたりします。

その時は、翌日買う分もこの5,000円以内!ということでお金を取っておきます。

 

Of course, the cheaper ones will be sold the next day.At that time, the next day's purchase is within this 5,000 yen! So save the money.

 我が家は2人暮らしなので、1人1万円の食費を予定しておりますが、できれば2人で12,000円で収めたいものです。

 ですので、買い物を2週間に1回!と決めます。

しかし、お魚など日持のしないものもあります。その場合、お魚分として12,000円のうち2,000円は『お魚分』として取っておきます。

 

Since my family lives in two people, we plan to pay 10,000 yen per person for food, but if possible, we would like to keep it for 12,000 yen.So, shopping once every two weeks! I decided.However, some fish do not last long. In that case, 2,000 yen out of 12,000 yen for fish will be reserved as "fish".

買い物1回5,000円!2週間で5,000円!

1カ月で10,000円!プラス2,000円の余裕を持たせます。

余裕があれば、前回みたいにメンタル弱くならない!

(はず)

 

5,000 yen per shopping! 5,000 yen in 2 weeks!10,000 yen per month! Allow extra 2,000 yen.If you can afford it, you won't be mentally weak like last time!

 そして、昨日の晩ご飯!

『ササミのピカタ』です。

FGO(Fate Ground Order)のゲームしている人であれば『ピカタ』という名前に聞き覚えあるかもしれません。

 

And yesterday's dinner!This is “Sasasami Picata”.If you are an FGO (Fate Ground Order) game, you might be familiar with the name “Picata”.

 よくゴルドルフ新所長がムニエル君を『ピカタ君』とか呼んでますね!

その『ピカタ』とはこのお料理のコトです!!

 

The new director of Gordorf often calls Meunier “Picata”!That “picata” is the thing of this dish! !

 節約の基本は『使わない』コトです。

買い物も減らせば、おのずと節約になりますよ!

 

The basics of saving are “do not use”.If you reduce your shopping, you will naturally save money!

 それでは、皆様、ごっきげんよー★

Well then, everyone! ★

tagPlaceholderカテゴリ: ・節約のこと

コメントをお書きください

コメント: 0

※このセミナーは株式銘柄・投資信託商品等の銘柄紹介は絶対ないよ!

※又、このセミナーは各自の儲け・利益等を約束するものでは絶対にございません! 

★Twitter★

Tweets by L_LimitedLife

開催者:Limited Life

 

 

1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • どんな感じ?こんな感じ!
    • 一人でも仲間とでも!
    • 仲間とお勉強
    • 1人でお勉強
    • より専門的なお勉強
  • アニメに例えるお金の話
  • 子供のお金の運用教室
  • イベント案内
  • ★お申込みの方法★
  • 料金表
  • 事業内容
  • プロフィール
    • CPFPとは??
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法の表示について
  • ★えるぶろぐ★
    • ・お金のこと
    • ・お料理のこと
    • ・節約のこと
    • ・カフェのこと
    • ・子育てのこと
    • ・その他もろもろ。
    • ・オタクなこと
    • ・子供の勉強書籍
  • ★お客様の声★
  • 受講するに当たっての注意点
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK