こんにちは!代表『える』です。
毎日お弁当を作っている皆様、お疲れ様です。でも毎日だと疲れちゃいますよね。
でも買ったら買ったで値段がお高い…。
そんな時の手抜き弁当をご紹介します。
パスタ弁当
今回ご紹介しますのは、『パスタ弁当』。
職場や学校にレンジがあると使える技です。そう、要は、パスタの素を加えて混ぜるだけ。
とてもカンタンです。
しかし、ここで問題が。パスタ茹でて持って行くの?ですね。
このパスタの茹で方に秘密があるのです。
パスタの素って、最近たくさんあって迷ってしましますね!
ここで注意点。あくまでも『混ぜる』だけのパスタの素を選びます。
『お湯で5分温める』や『別の容器にソースを移して』と書いてあるものは避けます。


![]() |
キユーピー あえるパスタソース だし香る納豆 2P入×3袋 パスタの素 調味料 料理の素
価格:738円 |
パスタの茹で方
さて、ここでレンジでチン♪して、美味しく食べれるパスタの茹で方なのですが、私は『衛宮さんちの今日のごはんの6巻 』のレシピを参考にしております。
この方法なら、レンジで温めてもパスタ同士がくっつくことなく、いつも通り茹でたてパスタのようです。
ざっと説明しますと、パスタをいつもより長く茹でて、水でしめて、オリーブオイルをかけて冷やす、といった流れです。
この冷えたパスタをレンジで温めたら、まるで茹でたてパスタのように変わるとかなんとか。
この方法なら、お弁当に応用しても問題ありません!
毎日のお弁当、たまには手抜きをして、次の日のお弁当のために力を蓄えておきましょうね!
それでは、皆様、ごっきげんよー★
コメントをお書きください